2022.11.06 08:10草木染めマフラー作りました草木染めでマフラーを染めました。板締めしよかなーとか色々考えたのですが、手をかけすぎるとゴワゴワになってしまいそうでシンプルに染めました。3色使いのマフラー🧣です。動画をYouTubeにアップしましたのでご視聴ください。
2022.01.24 10:46花びら染め動画をYouTubeにアップいたしましたお祝いでいただいた、バラ、カーネーション、ガーベラ、サザンカ(庭にあったので)の赤い花びらで花びら染めをしました。染めムラになりましたが良い味という事で〜動画をYouTubeにアップしていますので良かったらどうぞ〜【花びら染めして袱紗を作ってみた〜輪っか絞りの金封袱紗〜petal...
2021.10.12 04:31アートつつうらうら展覧会のお知らせです。「アートつつうらうら」旅行に行けない今だからこそ手元において楽しめるアートなご当地土産を堪能しよう!全国の民芸品、お土産やご当地グルメをモチーフにした9名のアーティストの作品をご紹介します。10月27日(水)〜11月2日(火)伊勢丹新宿店 本館6階 アート&...
2021.07.06 04:23型染め×アロハシャツ浴衣用の反物を型染めしてアロハシャツを作りました。瀬戸内海をイメージした文様を絵柄がつながるようにしています。アロハシャツの起源はハワイに移住していった日本人が着物をほどき開襟シャツにしたところからだといわれています。ふるさとの海、瀬戸内海をこのアロハシャツにデザインしてみました...
2021.03.29 04:18柳井市ふるさと観光大使に認定されましたこの度、柳井市ふるさと観光大使【金魚ちょうちん大使】として認定されました。金魚をモチーフにろう染め小物を展示販売するとともにふるさとの金魚ちょうちんも展示しているからです。これからも大使として柳井の金魚ちょうちんを宣伝して参ります。
2021.02.24 07:20ブルーベリー染め少しずつ春に近づいていますね。私はくしゃみが沢山出ますが、、、花粉の季節でもありますね。ブルーベリーでシルクストールを染めました。薄い紫色です。ご家庭でも簡単に出来ますのでお試しを〜。動画はYouTubeにアップしていますのでご視聴ください。
2021.01.29 09:41新年最初の動画公開随分間があきましたが、新しい動画をアップしました。染め専門のお店ではなく、簡単に手に入りやすいもので染めを楽しんでもらおうと制作したのですが、私こそが糸をコーヒーで染めるのもニット帽を編むのも初めてというね!撮影で沢山コーヒーが必要になって沢山飲みました。良かったらご視聴ください...
2021.01.04 10:16あけましておめでとうございます染めの世界を皆さまに観て知って頂きたいと昨年はYouTubeチャンネルを開設いたしました。今年はさらに内容も充実させて、色々な染めをご紹介したいと思っています。よろしくお願いします。
2020.12.10 02:14型染めしてポーチ作りました型染めをしてポーチを作りました。ヤマボウシという実がモチーフです♪口金が小鳥になっています。今回はお鍋で浸染をしました。YouTubeで作ってみた動画を公開していますので良かったらご視聴ください。